スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン レビュー
質感がかなり良く、デザイン性の高いイヤホン

今やイヤホンと言えば、「完全ワイヤレスイヤホン」が主流なのは疑いようがありません。
完全ワイヤレスイヤホンは、安いものだと1,000円台から購入できるなど、種類も様々ですが、”デザイン”を重視している製品って実はそこまで多くないのが現状です。
そこで注目なのが、スリーコインズの『マカロン型ワイヤレスイヤホン』。
この製品は、2,200円と完全ワイヤレスイヤホンとしては非常に安価ながら、全5色の淡い色合いがオシャレな印象のイヤホンです。
可愛いデザインのイヤホンを探している方にオススメできそうな『マカロン型ワイヤレスイヤホン』を実際に購入しましたので、そのデザインや使い勝手、音質などを詳しくレビューしていきます。
タップできる目次
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホンとは
スリーコインズから販売されている完全ワイヤレスイヤホンです。
最大の特徴は、2,200円という価格ながら、マカロン型の形状と淡い色合いで、デザイン的にかなりオシャレな製品に仕上がっている点。
価格がもっと安い製品もありますが、見た目も安っぽく”デザイン”という観点からはイマイチなものが大半です。
しかし『マカロン型ワイヤレスイヤホン』は、デザインを重視し、価格の割に見た目や質感が良いイヤホンとなっています。
スペック
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン | |
---|---|
Bluetooth | 5.0 |
対応コーデック | SBC/AAC |
連続再生時間 | 約3〜4時間 |
充電時間 | 約1時間半 |
内蔵バッテリー | イヤホン:40mAh 充電ケース:300mAh |
サイズ | イヤホン:約24×19×21.5mm 充電ケース:約55×55×29mm |
カラー | グレー/ベージュ/ピンク/パープル/グリーン |
重量 | イヤホン:4g 充電ケース:35g |
価格 | 2,200円(税込) |
スペックは上記の通り。
コーデックは「SBC/AAC」対応なので、iPhoneなどAAC対応のデバイスを持っている場合、音質や接続安定性で有利です。
以前まで、低価格なワイヤレスイヤホンと言えば、SBCしか対応していなかったのですが、ここ最近AACにも対応する製品が増えており、ワイヤレスイヤホン市場が成熟してきているなと感じます。
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホンの本体外観
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』を開封して、パッケージ内容や本体を見ていきます。

パッケージ外観。彩度低めの色合いと、筆記体のタイポグラフィがオシャレな印象を受けます。カラー展開は「グレー/ベージュ/ピンク/パープル/グリーン」の計5色ですが、今回は「グレー」を選びました。

パッケージ背面には各種仕様が書かれています。

パッケージを開けると、イヤホン本体が収められています。しっかりと保護袋で梱包されている所は良いですね。

イヤホン本体下には、取り扱い説明書や充電用USBケーブルなどが入っていました。
パッケージ内容

- イヤホン本体 1セット
- 充電ケース 1個
- イヤーパッド S・M・L 各1セット
- 充電用USBケーブル
- 取扱説明書
パッケージ内容は上記の通りです。

付属するイヤーピース。予めSサイズが本体に付いているのに加え、Mサイズ、Lサイズが付属してきます。

充電用USB-A to Cケーブル。長さは30cmほどしかないので、あくまで充電用といった感じ。
本体外観・サイズ感
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』の本体を見ていきます。

イヤホン本体のデザイン。本当にマカロンの様な丸い形状をしています。

驚いたのが本体の質感。マットでサラッとした感覚があり、非常に手触りが良いです。
デザイン性に優れたイヤホンである『Sudio T2』『Sudio E2』にも近い手触りは、2,000円という価格とは思えない、今までのスリコの中でもダントツで質感が良いと思います。

本体背面には仕様や技適マークなどが見えます。

ケース裏面には、充電用のUSB端子。USB-Cを採用しているのが良いですね。
なお、ワイヤレス充電には非対応です。

充電ケースを開けた様子。
イヤホン本体も同じ色合いで統一感があります。
1点気になるのは、中央にある充電ケースの電池残量を表すLED。光りが消灯している部分に漏れているせいで、数字がかなり見づらいのと、この”デジタル感”は全体的な雰囲気には合っていないように感じます。
最近スリコのイヤホンは、この数字LEDが気に入っているのかよく採用されますが、デザイン的に微妙なのと、1%単位で細かく充電ケースの電池残量を確認したいかと言われると個人的にはあまりそうは思いません。
全体的なデザインの調和を考えると、LEDの数で残量を確認する方式で良いのではないかと思いました。

充電ケースの重量は、イヤホン込みで実測43.5g。
軽量なので持ち運びにも便利です。

イヤホン本体のデザイン。
こちらも充電ケース同様にマットでサラッとした感触があり、質感は良いですね。

イヤホン内側には充電端子が付いています。
イヤホン自体の大きさは、カナル型としては比較的小型。

イヤホン本体表面部分はタッチセンサーになっており、イヤホン単体で音楽の再生/停止、音量の上げ下げが可能となっています。
表面には全く装飾が無く、非常にクリーンなデザイン。

イヤーピースは交換可能。予めSサイズがイヤホン本体に取り付けられており、耳の大きさに合わせて付属してくるMサイズ、Lサイズへ交換できます。
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホンの使い方と使用レビュー
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』を実際に使い、使用感などをレビューしていきます。
ペアリング
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』は、充電ケースからイヤホンを取り出すと自動的に電源がONとなります。ペアリングが済んでいない場合、イヤホンにあるLEDが点滅していますので、この状態で接続したいデバイスとペアリングします。


デバイス側からは、「Mc_Music001」という名前で表示されるので、タップしてペアリングが完了。
初回ペアリング完了後は、充電ケースからイヤホンを取り出すだけで自動的にデバイスと接続してくれます。
装着感
イヤホン本体が軽く、耳につけてもあまり重さを感じないので、付け心地は良好です。

実際に付けてみた様子。
本体が小ぶりなこともあり、耳につけていてもあまり目立たないのは良いですね。
イヤーピースはSサイズが予め装着されていますが、個人的に少し小さいかなと思い、Mサイズに付け替えると丁度良い感じになりました。
イヤホン表面はタッチセンサーとなっており、以下の操作が可能です。
動作・状態 | L側(左) | R側(右) |
---|---|---|
電源オン/オフ | 各イヤホンを同時に約2秒間長押し | |
音楽再生/停止 | 1回押す | |
曲送り | ― | 3回押す |
曲戻し | 3回押す | ― |
通話応答 | 着信時に1回押す | |
通話終了 | 通話中に1回押す | |
着信拒否 | 着信時に約2秒間長押し | |
音量+ | ― | 2回押す |
音量− | 2回押す | ― |
イヤホン単体で、音楽の再生/停止、曲送り、曲戻し、通話応答/終了、音量の上げ下げなど、一通りの操作は可能となっています。
操作方法も一般的なワイヤレスイヤホンと同じなので、特別迷うことはない素直な操作方法です。
音質

音質は、若干低音強めな傾向がありますが、全体的にはフラットで聴きやすい印象。
そのため、どんなジャンルの音楽でも普通に聴けるとは思いますが、解像感や明瞭感の様なものは高価格帯の製品と比較すると劣ります。
ボーカルの声が埋もれがちで、ポップスなどのジャンルではちょっと物足りなく感じるかもしれません。
とは言え、2,200円という価格を考えると、結構頑張っている方ではないかと感じます。スリーコインズのワイヤレスイヤホンは幾つか種類がありますが、個人的にはこの『マカロン ワイヤレスイヤホン』が音質面では一番優れていると思いました。
接続安定性
ペアリングや接続はスムーズで、素早く繋がります。
ただ1点気になったのは、iPhoneと接続して音楽を聞いている時は特に問題が無かったのですが、Macと接続して音楽を聴いていると、音の途切れが結構頻繁にありました。
特になぜか右耳の方だけ切れる頻度が高く、あまり安定しているとは言い難かったので、接続するデバイスによっては問題が発生する可能性もありそうです。
遅延具合
コーデックにAACを採用していますが、遅延は普通にある印象です。
音楽鑑賞や、Youtube視聴程度であれば特に問題はありませんが、”音ゲー”など、タイミングがシビアなゲームプレイにはあまりオススメは出来ません。
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホンの口コミ
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』は発売されたばかりにも関わらず、SNSでは既に話題となっています。
スリコでゲットした
— 明香👠asuka🧶 (@asukaa0324) May 1, 2022
マカロン型ワイヤレスイヤホン
可愛すぎ😍 pic.twitter.com/t5AJesdJJL
いつもピンク一択だけど
— みゆみゆ (@miyu3u1975) May 1, 2022
可愛いくて買ってしまった
スリコのマカロン型ワイヤレスイヤホン
何か
めちゃそ~ちゃんぽいカラーじゃない??✨
紫系って結構ケバいのが多いけど
このくすみカラーはいい感じ💖#アイドリッシュセブン#そ~ちゃん#逢坂壮五 #3coins#マカロン型ワイヤレスイヤホン pic.twitter.com/tcjDz8qYj1
スリコでマカロン型のイヤホン買ったけど、右耳聞こえない😫
— よるは (@szn_sorn) April 30, 2022
安いのってこんなものなのかな🥺
明日返品しに行かなきゃ…
スリコの新商品のマカロン型Bluetoothイヤホン!
— ウラ ントワネット・ド・カチ ューシャ®︎₊₂₉₇ (@uran214) April 30, 2022
普通の白いBluetoothイヤホン悩んでたらこんな可愛い新商品出てた!
GWクーポンで割引で買えた🥰
300円ではない🙃 pic.twitter.com/eOOZuWoiCb
スリコ行ったらマカロン型の可愛いワイヤレスイヤホンあったから買ってしまって、遂にワイヤレスイヤホンデビューしたんだけどイヤホン同士がペアリングしてくれない...
— モカ (@moca0219) April 30, 2022
口コミを眺めてみると、やはりその可愛いデザインに関しては、高い評価をしている方が多い印象です。
一方で、「片方だけ聴こえない」「イヤホン同士が繋がらないなど」接続安定性に付いては良くない意見も見かけました。
スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホンのレビューまとめ
- スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン のイマイチな点
-
- 充電ケース内のLEDが全体の雰囲気に合っていない
- 音が途切れる事が結構ある
- 解像感や明瞭感は、やや物足りない
- スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン の良い点
-
- マカロンの様な丸い形状で、デザイン性が高い
- 低価格帯の製品とは思えない高い質感
- 全5色のカラーバリーションで好みに合わせて選べる
『スリーコインズ マカロン型ワイヤレスイヤホン』は、税込2,200円というワイヤレスイヤホンとしては、かなり安価な価格ながら、デザイン性が高く、マカロン型のコロンとした形状はファッションアイテムの様です。
全5色のカラーバリエーションがあり、どれも淡い色合いでかなりオシャレですね。
また、充電ケース・本体の質感が良く、プラスチック感の少ないマットでサラッとした手触りは、低価格帯とは思えないほど。
音質面でも2,200円という価格を考えると必要十分。音質に強いこだわりが無ければ、これでも問題ないと感じる方も多いのではないかと思います。
デザインが良くて、コスパも良いイヤホンを探しているという方はぜひチェックしてみてください。
Bluetooth通信において、音声を圧縮する方式の事。使うコーデックによって音質と遅延に影響があります。Bluetoothにおいて最も基本的なコーデックは「SBC」。主にiPhoneで使われる「AAC」は、SBCよりも低遅延で高音質だと言われています。